SSブログ

EAC の続報です [PC Audio]

 昨日の記事の続報です。

 今日、EAC の Site を確認したら、元通りに戻っていて、google の検索結果にも表示されるようになりました。 

 昨日の記事の内容ですが、実際に Virus として検出されたのが 2010/8/7 のこと。
その日に EAC の Site を確認すると暫定の PageRedirect されたので、google の検索結果から「キャッシュ」を確認したのです。

 1日おいて、8/9 は google の検索結果上位に EAC の Site が表示されなくなっていました。

 そして、今日 8/10。何日から Site が Down したのかは分かりませんが、私が気付いてからは3日で対応完了ということで、記事を Up する Timing が悪かったみたい。
もう1日待てば、お騒がせしなくて済んだということでしょう。

 それでは検証もかねて、早速 Install 用ファイルを Download してみましょう。

 Install 用ファイルも更新された様子はなく、[ Ver.0.99 Prebeta 5 ] のままですね。

 Download の際に McAfee が検出メッセージを出すかと思ってドキドキしながら作業をするも、何事もなく Download 完了。「あれ?」

 それじゃあ、ってことで Download した Exe ファイルを右 Click して、Menu から [ スキャン ] を選択。

20100810-1.gif

 こちらも、何の問題もありません。

 次は、このファイルを実行して Install 画面を確認することに。

 まずは Components の選択画面。当然だが eBay に関連したものはない。

20100810-2.gif

 

 続いては・・・、おっ、これこれ。なになに、[ Ask Toolbar ] を Install するかの確認画面だね。

20100810-3.gif

 

 ということは、ここも eBay ではない。ここで [ Install ] ボタンを押してしまうと Install 作業が始まってしまうので、ここまでにしとこう。

 私が EAC を Install したのは、もう1年くらい前のことなので、この画面が eBay だったか、今回と同じように Ask だったか、はまったく記憶していないけど、この内容であれば間違いなく Check Box は外している。
で、その1年くらい前に Download した Exe ファイルは McAfee に引っ掛かって、今日のファイルが大丈夫ってーことは、

  1. 特に明記されていないが、Install 用 Exe ファイルが作り直されており、
    Spyware と判断されるものは削除した。
  2. McAfee が検出の定義を変更して、同じファイルであっても検出しないようにした。

のどちらかと推測できる。

 いずれにしても、「EAC は Virus?」の答えは、どうやら「違う」となりそうなので一安心。

 いやあ、心配された方が居られたのであれば、ホントに申し訳ありませんでした。

  m(_ _)m


EAC は Virus ?! (疑問形) [PC Audio]

今回の内容は、多分に Risky なことを書きますが、これをみなさんに推奨するわけではなく、当方は一切責任を持てません。仮に今回の内容を参考にされる場合には、自己責任でお願いします。

 Security SoftwareMcAfee Internet Security を使っている。取り立てて理由がある訳ではないが、

  • 初めて PC を買ったときに、職場で使用していたのが McAfee だった。
    (現在は NOD32軽いよ)
  • Norton (だったと思う)に比べて、 Network 環境下で過剰に Block されない。
  • 自分なりに価格比較したら一番安かった。

といったところか。

 「安いと云ったら、 Microsoft Security Essentials (こちらも軽い) +
Windows Firewall + Windows Defender なら Free じゃん」と思った貴方、正解です。

2010/8/24 修正

 スミマセン。誤解しておりました。

 Microsoft Security Essentials は、Windows Defender の機能を併せ持っていました。 

じゃ、何故? 答えは [ McAfee 3年パック ] を購入した後に Microsoft Security Essentials が発表されたからさ(涙)。多分、契約が終わったら MS にします。

 で、設定等は Default で使っているが、 Schedule Scan は Off にしている。基本的に Broadband Router を介して Internet に接続し、一般的な Security Software を導入していれば、それほど Schedule Scan の必要性を感じてないので。実際、これで8年間は Virus 感染 0 だし。

 ただし、気が向いた時には手動で Full Scan を行う。「念のため」と思って。今回もそうでした。就寝前に Full Scan をかけて、朝起きたら Power Off されているはずだった。

 翌朝気が付くと、PC が唸っている。「Power Off してない・・・」。Freeze したか、それとも Virus が見つかった? Display を On すると、後者でした。目出度し、初 Virus !
(目出度くない、ない)。

20100809-2.gif

 

 「影響を受けるファイル」を見ると [ Exact Audio Copy ] ?! ホント???

 Virus Name を Click すると「McAfee の Virus DB には存在しない」旨の表示。
検出しといて何なんだよ! 使えねー。
Virus Name で google ってみても結果は同じ、 No Hit ・・・。

 仕方がないので McAfee の [ ウイルス名から検索 ] で、[ Artemis! ] を指定して検索。結果は4件。メンドクサイけど1つずつ詳細を確認。結構大変な思いをして確認するも、どうやら違うみたい。I am so tired ・・・。

[ Ozzy Osbourne / So Tired ]

 Ozzy 、若い・・・。で、しばらく悩んだ末に、今度は [ ウイルス情報全文検索 ] に [ Exact Audio Copy ] と入れてみる。結果は、ナ、ナント、5件も Hit !

 W32/Bagle 系の4件は「無罪」。 EAC とは関係なさそうだし、「大量メール送信型ワーム」であればメールを送信しようとしたときに McAfee に検出されてるはず。となると「有罪」っぽいのは、名称は全く異なるものの Generic.dx!kxt か? 「発見日」も比較的最近なので、それらしくはある・・・。

 それじゃ、ってことで、毎度お馴染み google ります。すると、ある、ある。さすがに皆さん、ちゃんと Scan されてるみたいで、複数の人が記事にしてる。

 自分なりに解釈すると「EAC 自体には問題がなく、 Option の eBay 絡みの機能が Spyware とみなされている」ということか。

 ハッキリとは覚えていないが、私ゃあこの手の Option はまず外す方なので、大丈夫なはず。ってことは、 Option を指定してないのに Install されてしまったということか?
(後に判明)

 ただ、ホントに eBay 絡みの問題であれば、仮にここで「駆除」しても EAC は動きそう。まぁ、動かなくなっても、また Install すれば良いし。

 画面をよく見ると「削除」や「駆除」は無くて「隔離」と「信用」ボタンが。と、なれば「隔離」しかないので「ポチッ」と。

20100807-2.gif

 「問題はすべて解決されました。」って、勝手に決めるんじゃない!
まずは「EAC が動くか」の Test。 CD から1曲を Rip & Convert 、ハイ、できました。
まずはこれで良しとするか・・・。

20100807-3.gif

 それにしても、「トラッキング Cookie」がこんだけ居るのね。 Cookie を削除してからそんなに日が経ってないのに・・・。実際問題、どうなのよ? だからって、今日日 Cookie なしで Web 使うって無理だろ・・・。どんだけの「悪さ」をしてるかが良く分からんから悩ましいね。

 んでもって、「EAC Install 時の Option 選択を確認しとくか」と思って、Download してあった Exe ファイルを探すも・・・、無い。「あれ? あっ、なるほど」確かに Install 用ファイルの中には eBay 絡みの Program も居るよね。こいつが「隔離」されたのかも。
(後から McAfee の Message を見直したら、そのように表記されてました。お粗末)

 っつーことは、今度 Full Scan かける時に「信用」しないと Exe ファイルがなくなっちゃうし、毎回検出されるわけね。何となく納得。

 取り敢えず「一件落着」ということで、EAC の Exe ファイルを Download し直すべく、HP に Access ・・・、と、驚愕の画面が!!!

20100809-1.gif

(最下部に Winamp が載っちゃったのはご愛嬌) 

 V 、Virus って書かれても English 読めないし・・・。必死の作業を経て、何となく理解したところでは「いやぁ、Site を Virus にやられちゃってさぁ。あ、EAC 自体は問題ないから。悪ぃ、悪ぃ。」って書いてあるみたい(勿論、こんなに砕けた表現ではありません)。

 そう云っときながら、暫定で Download できる EAC の Version が1つ前のに 戻ってるじゃないかっ!? 大丈夫なのか?

 google の検索結果で EAC Site の「キャッシュ」を見ると(*)、やれ Viagra だ、やれ ED だ、「$〇〇」だ、という、今までの Site にはなかった表記が。Virus って、これのことかなぁ。

 現状ではこれ以上の事がワカラン。どうすんべ。

* 2010/8/9 現在、google で検索しても、結果に Exact Audio Copy の
  Site が表示されないので、キャッシュを確認することはできません。


リッピング・データのフォーマットを変更する (其の4) [PC Audio]

 さて、 Wave から WMA_Lossress への Convert はできたものの、 Walkman のために AAL へも Convert することにした続きです。

 google ってみたところ、見つけた方法は3つ。

  1. x-アプリの Library を選択して右 Click し、 Menu から [ Lossless 形式に変換 ] を選択する。(*1)
  2. BeatJam LE の Library を選択して右 Click し、 Menu から [ 音楽形式の変換 ] を選択する。
  3. Sound It! を購入する。

     (*1) SonicStage V でも可能です。 

 BeatJam も Sound It! も初めて知りました状態なので、手っ取り早く [1] を試してみたところ「Wave しか変換できない」との Message が・・・( x-アプリの Library は、全て WMA_Lossless になっている)。

 x-アプリで Convert する場合には、改めて Library に Wave を取り込まなければならない。「取り込み」自体はすぐにできるが、コレの意味するところは「改めて Tag 情報を埋めなければならない」ということ。

 Convert 後の AAL を扱える Tag Editor はなさそうなので、 x-アプリで作業するしかなさそうだが、これはとても大変。 Album 情報を取得する際には、選択できる曲数が [ 100 曲まで ] と決まっているので 50 回以上やらなけけばならない上に、 Hit 率は良くないわ、 DB 情報が正しくないわ、で細かい作業が山のようにあるはず。

 じゃあ、ということで調べると [2] [3] とも WMA_Lossless から Convert できる。(*2) そうすれば Tag 情報を引き継げる。Sound It! の方が使い易そうだけど、「ロハ」ということで BeatJam LE に決定(貧乏なので)。

   (*2) 結局、 Sound It! は入手していないので、確実に Convert できるかは未確認です。

 JustSystems の Software ということで、結構期待して Install 。けど GUI といい操作感といい「あれ?」っていう感じ。で、「兎に角、試してみましょ」ということで、 Album 1枚分を Library に追加して、右 Click し、 Menu から [ 音楽形式の変換 ] を選択。[ 変換形式 ] に [ ATRAC Advanced Lossless ] を選んで・・・、あれ? AAL を選んでも、その下にある [ コーデック ] と [ ビットレート ] が Gray Out しない。ってことは、選択値によって何かが変わる? ダメだ、分からん。

20100806-1.gif

 

 仕方がないので google ります。するとありました、藤本健さん連載に詳しく載ってました。なになに、「AAL は Lossy + 差分」か。え、「ビットレートが低い方が、Lossless の容量が小さい」? なんか納得イカンが、Wave に戻して差がないのであれば納得せざるを得ん。 

 ここで疑問が。Walkman の「AAL 対応」って、まさか「ベースの ATRAC3(plus) を再生する」っていう意味じゃないだろな。調べるにしても、これまで散々調べたけどそんなこと何処にも書いてなかったような・・・。

 埒が明かんので、 BeatJam で AAL(64) と AAL(352) を作り、Walkman へ転送して比較試聴。うーん、違いがあるような、ないような。なきゃないで正解かとも思うんだけど、自分の耳も当てにならんし。

 しょーもない、 ATRAC3puls(64) を作って、おまけに Wave も転送。聴いてみると、やっぱり ATRAC3puls(64) はチョットだけ音が悪いのが分かる。音の艶が減る感じ。でも、ビックリするぐらい差は小さい。予想と違いました。

 ところが AAL(64) と AAL(352) は、やはり差があるような、ないような。あーっ、面倒なので「音質差なし」と無理やり決定。でも、一番困ったのは、 AAL と Wave の間に差がある(と感じた)こと。 Wave の方がチョット艶が乗って、音量も大きく感じられる。

 まぁ、所詮私の耳なぞ頼りになりません。皆さんは信用しないでご自分で確認してくださいね。

 Wave の件は、知らなかったことにして作業を続けよう。メンドクサガリの私だから、音質差より曲情報を埋める困難の方が辛い。それに、どうせ電車の中で聴くんだし(と、必死に自分に云い聞かせている)。 

 さっきの実験で Convert した AAL ファイルを確認すると、目出度く Tag 情報も引き継がれておりバッチリ、っつーことで全曲を Library に追加したところ、それだけでも滅茶苦茶重い・・・。今にも Freeze しそうでドキドキ。オッカナビックリ Convert を始めて、一晩放置・・・。

 いやあ、「一晩」どころではありません。丸1日動かしても終わりません。 CPU / Memory 使用率は余裕なので、何で遅いんだかわからない。確かに、藤本さんの連載にも「遅い」って書いてあるし、WMA Lossless → Wave → AAL だから時間がかかるのは当たり前だけど、その場合 CPU 負荷がもっと大きいはず。 CPU 使用率が 30% くらいじゃあ、何かが Bottleneck になって待ちが発生しているような。 HDD なのかなぁ。(←後から考えると、4-core に対応してなくて 1-core のみ使ってたかも。すみません、未確認です)

 と考えても、ここまで来たら途中でやめられないので、もう一晩放置するか。 Display の Power Switch を Off にして、 Table Tap の Power も Off ・・・。???

 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、やってもーーーーたーーーー!!!

 うっかり、元電源を「ブチッ」ってしまった。慌てて、 PC の電源を ON → Safe Mode で起動 → ふー、起動しました。取り敢えず一安心。

 仕方がないので、Disk Check をかけて寝ましょう。この後どうするか・・・。

 順調にいくか、と思われた Convert 作業、まだまだ続きます。

つづく。

 

[Amazon] Sound It!


8種? [Deep Purple]

 「秘密のケンミンSHOW」を見ていたら、 BGM に Hush がかかった。 Deep Purple だ、と思って反応したけど、しばらく聞いたら Joe South (リンク先は下へスクロール) の Version でした。

 「なぜ、ここで Hush ?」と考えた。かかった場面は「連続転勤ドラマ 辞令は突然に・・・ 島根県・前編」で「宍道湖七珍」を紹介しているとき。「 Hush 、ハッシュ 、はっしゅ ・・・、八種?!」。あまりの下らなさに、思わず笑ってしまいました(実は「下らない Gag 」が大好き)。

 最近、こういう「曲名がオチ」になってる BGM が結構あるんだけど、一般の視聴者には伝わらないよねぇ。「分かる人には分かる」ノリなんでしょうか?まぁ、各局の音効さんが、私らと同年代だ、ということですかね。

[ Joe South / Hush ]

 この曲も CM で使われてたけど、 Joe South といえばこちらの方が有名かしら・・・。

[ Joe South / Games People Play 孤独の影 ] 

 

 

 で、今回初めて知ったんだけど、 Hush が Hit したのって Joe South の Version ではなかったのですね。

Billy Joe Royal / Hush ]

 

 Composer は Joe South ですが、最初に歌って Hit したのはこの人だそうです。 Purple が Cover ろうとしたのは Joe South の方かなぁ・・・。

 んでもって、後年 Cover ったのはこちら。

[ Kula Shaker / Hush ]

 

 Hammond の感じといい、この人達は Purple Version でしょうね。 

  「マイカテゴリー」を Deep Purple にしたのだから、最後にコレを入れないわけにはいきません。にこやかに、司会者に ES-335 を弾かせる Ritchie 、ある意味、衝撃映像ですな。

[ Deep Purple / Hush ] 

 

 最後に、「旧姓 数寄屋橋はるみ」役の黛英里佳さん。好きです(笑)。

 

 

[ amzon ] Joe South


We must be over the rainbow! [Rainbow]

 前回の記事を読み返してみたら、支離滅裂で思っていたことが伝わらないですね。

 [Hair Metal] と [L.A. Metal] が = のように書いているけど、正しくは ≒ で [Hair Metal] の中に [L.A. Metal] が含まれる Image でしょうか。で、伝えたかったのは「 Judas Priest はどっちでもないよ」ということでした。幾つになっても、文章が苦手なのは治りませんね。

 今回も入りは Internet Radio です。最近、 Ronnie James Dio がかかるとやはり聞き流すことができません。10 代から Rainbow が大好きな私達にとって Ronnie が亡くなったという News は、単なる News では済まないのではないでしょうか。

 少し前の BURRN! で、セーソクが連載コラムに「'60s に誕生した Rock の世界にも、Big Name が高齢のために引退や死亡する、という時代がやってくる」といった意味のことを書いていたと思うんですが、読んだときには今一ピンとこなかったのに、今になって「こういうことか」と分かったような気がします。そして、それは「自分も歳を取り、やがて老いる」という現実を受け止めねばならない歳になったことを意味しているのだと・・・。

 Ronnie が亡くなったことを知って、いろいろな News に目を通したのだけど、 その中に「コレはどうよ」ってのがあって。

 [ 生前日本で「ヘヴィメタル界の北島三郎」と言われ ] って云い切っちゃってるけど、コレって知らないのは私だけ?みんな云ってるの?少なくとも、私は聞いたことがないし、亡くなった Ronnie に対して Respect が感じられない書き方だと思うなぁ。

 「〇〇界の△△」ってのは、必然的に「△△に準ずる」という意味でしょ。「どちらが上」という問題じゃないし、逆にサブちゃんに「貴方はまるで演歌界の Ronnie James Dio ですね」って云ったらムッとすると思うんだけど・・・。

 HR/HM 界の Artist が、 皆、口を揃えて「人間的にあんな良い人はいない」と語っておりますが、それって HR/HM 界には「良い人がとても少ない」ということなのでしょうか?斯く云う Ronnie も Band Member への Guarantee の支払いは渋かったらしく、元 Member に悪く云われた記事もありますが、コレは「三頭政治」と云われた Rainbow 時代に Ritchie が自分に対して低額な Guarantee しかくれなかったことに起因している、という説があり、そう聞くと「悪い人じゃん」とは云えないかな。

 ともあれ、多くの Artist が弔意を表している Ronnie 、やはりスゴイ人です。関係は深くなさそうな、この人達もこの音源を配信しました。

[ Van Halen /  Man On The Silver Mountain ]

 

 

 この記事を作成しながら聴いているのは、この Album の Disc 1 です。

[ Rainbow / Anthology ]

Folder.jpg

 

Anthology

Rainbow/Anthology

 

 この Disc 1 は、 Ronnie 時代の Rainbow の良さをまとめた1枚だと思います。また Disc 2 には、あの有名な '80 の Monsters Of Rock から [ Will You Love Me Tomorrow ] の Live Take ( Mono ですが)が収録されているのも Point Up! です。

 

 

 5/16 から Ronnie の歌声をたくさん聞きました。改めて「大好きなんだ」と思えました。ありがとう、 Ronnie 。最後に Ronnie の雄姿をご覧ください。

R.I.P. Ronnie

[ Rainbow / Kill The King ]

 


タグ:rainbow van halen

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。